資産形成

ブログ
企業の新入社員説明会にて、金融教育セミナー講師をさせていただきました!

【5/9 企業の新入社員説明会にて、金融教育セミナー講師をさせていただきました!】 働く上で大切な金融の知識について、1からわかりやすい資料を用いて、説明させていただきました。 今の高校生は去年から投資の授業が導入されま […]

続きを読む
セミナー
【2/19(日) セミナーご参加ありがとうございました!】「iDeCo・積み立てNISAまるわかりセミナー」を開催いたしました!

【2/19(日) iDeCo・つみたてセミナーを開催しました!!】 今回は、つみたてNISAが気になっていて、これから始めたいなと思って勉強するために、お金の基礎知識を知っておかなければと、このセミナーにお申込みいただい […]

続きを読む
ブログ
変額保険はなぜ必要?その理由や選び方を詳しく解説

変額保険はぜ必要なのか、その理由が知りたいという人も多いと思います。変額保険は投資性が高いため、すべての人に適した保険ではありません。 しかし、インフレ対策や資産運用を兼ねた保障を検討したいのであれば、加入を検討すべき保 […]

続きを読む
お知らせ
12月26日発売のCLASSY.2023年2月号に弊社が掲載されました!

12月26日発売の「CLASSY.2023年2月号」に弊社が掲載されました! 「~毎日の暮らしに+αの喜びを~自分が喜ぶモノ・コトを取り入れてライフスタイルを底上げ!」特集にて、弊社で現在開催していますマネーセミナー「お […]

続きを読む
お知らせ
年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。お客様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 年末年始 休業期間: 12月30日( […]

続きを読む
セミナー
【12/18 セミナーご参加ありがとうございました!】「iDeCo・積み立てNISAまるわかりセミナー」を開催いたしました!

12月も半ばを過ぎ、今年も残り僅かになってきましたね。慌ただしい12月ですが、今日もiDeCo・つみたてセミナーを開催しました!!これから投資信託などを始めたいと思い、そのためにはお金の基礎知識を知っておかなければと、こ […]

続きを読む
ブログ
福島でFPに相談するメリットとデメリット

福島でFPに相談するメリットとデメリット 福島で資産運用や老後の資金、家計や住宅ローンなどの悩みを抱えているなら、お金のプロ「FP(ファイナンシャルプランナー)」に相談するのがおすすめです。FPなら、豊富な経験と知識で最 […]

続きを読む
ブログ
いわき市で保険の相談をする際の注意点【メリットとデメリットも詳しく解説】

いわき市で保険の相談をする際の注意点【メリットとデメリットも詳しく解説】 いわき市で保険の相談や見直しを検討しているなら「保険相談」を検討してみましょう。保険相談では、お金のプロがライフステージに適した保険を提案してくれ […]

続きを読む
お知らせ
11/22 いわき市の市民講座で講師を務めさせていただきました!

11/22(火) 小川公民館で全5回にわたり開催されている市民講座「暮らしとお金の話」におきまして、3回目の講師を担当しました! 3回目となる今回は「金融商品の基礎知識を身につけよう!」をテーマに、私たちの身近にある預金 […]

続きを読む
セミナー
【11/13セミナーご参加ありがとうございました♪「知って得する!無料マネーセミナー」を開催しました!

【いわき市開催! 11/13 セミナーご参加ありがとうございました♪】 11月も毎月恒例の定期無料セミナーを開催しました! 今日は4名の方がご参加くださり、分からない時には質問も飛び交う、にぎやかなセミナーになりました! […]

続きを読む