ブログ

セミナー
【2/22 ベストファーム郡山店様にてセミナー講師を務めさせていただきました!】

💰 銀行預金だけでは不安?インフレ時代のお金の置き場所を考える! 💰「銀行に預けておけば安心」と思っていませんか?📈 でも、 物価が上がるとお金の価値は減るとお話しすると 大変興味深そうにしていた方がたくさんいらっしゃい […]

続きを読む
セミナー
2/16 お金のプロが教える!初心者でも安心の投資入門♪

2/16のセミナーの様子をお届けします!和やかな雰囲気の中、皆さんと一緒に学ぶことができ、とても有意義な時間となりました☆「投資に興味はあるけれど、何から始めたらいいかわからない…」という方にも、分かりやすくお伝えしまし […]

続きを読む
セミナー
【2/2 iDeCo・つみたてNISAセミナー】を開催いたしました!

【物価高の今こそ考える!老後&教育資金の準備】・ 物価が上がる中、将来のためにできることは? 最近、食料品や生活費の値上げが続いていますよねそんな今だからこそ、老後資金や教育資金の準備をしっかり考えることが大切です。 ✓ […]

続きを読む
ブログ
【ベストファームさんでセミナー講師を務めさせていただきました!】

先日、郡山のベストファームさんのセミナーで講師を務めさせていただきました! 今回の内容は、来年1月の法改正で変わる「生前贈与」について! どう変わるのか、変わることによって贈与税や相続税はどうなるのかをお話させていただき […]

続きを読む
ブログ
【FP個別相談にご来店くださいました!】

昨日は、お電話によるお問合せで、ご夫婦で個別相談にご来店くださいました! お話をお伺いし、今のご家庭のお金の流れを把握しながら、教育資金や老後資金にどう対応していくか、どのような方法が適切かなど、今後一緒に良い方向へ進め […]

続きを読む
ブログ
企業の新入社員説明会にて、金融教育セミナー講師をさせていただきました!

【5/9 企業の新入社員説明会にて、金融教育セミナー講師をさせていただきました!】 働く上で大切な金融の知識について、1からわかりやすい資料を用いて、説明させていただきました。 今の高校生は去年から投資の授業が導入されま […]

続きを読む
ブログ
住宅購入資金はどのくらい必要?諸経費や税金も詳しく解説!

住宅の購入には、さまざまな経費や税金がかかります。購入に際して必要になる出費を把握しておかなければ、ローンの支払いが厳しくなることもあるので注意が必要です。 そこで今回は、住宅の購入に必要な資金の額や必要な経費・税金など […]

続きを読む
ブログ
ライフプランから住宅購入に最適な時期を考える!

マイホームの購入で重要なのは、住宅の購入資金だけではありません。人生では住宅の購入以外にも、さまざまなイベントが発生します。 結婚や出産といったイベントは出費もかさむため、住宅購入に資金を手中させると生活が困窮する恐れも […]

続きを読む
ブログ
変額保険はなぜ必要?その理由や選び方を詳しく解説

変額保険はぜ必要なのか、その理由が知りたいという人も多いと思います。変額保険は投資性が高いため、すべての人に適した保険ではありません。 しかし、インフレ対策や資産運用を兼ねた保障を検討したいのであれば、加入を検討すべき保 […]

続きを読む
ブログ
変額保険と投資信託の違いとは?メリットとデメリットも詳しく解説

資産運用の方法として「投資信託」と「変額保険」のどちらにするべきか迷っている人も多いと思います。 どちらの商品もリスクを伴うため、安易に契約するのは危険です。それぞれの特徴を理解したうえで、自分に適した資産運用方法を選ば […]

続きを読む